
バッファロー・スプリングス国立保護区のアカクビノウサギ(Scrub Hare / Lepus saxatilis)。ブッシュの陰に隠れていたところを見つかってしまいました。和名の由来となった特徴的な首の赤い毛は確認できませんが、顔の模様や足の赤い毛などから本種でほぼ間違いないと思われます。ノウサギは夜行性で警戒心が非常に強いため、昼間に見つけるのはなかなか困難で、今回初めて野性のノウサギをはっきりと観察することができました。
カメラ: Pentax K-5
レンズ: DA☆300mm F4.0
絞り: F4.5
露出時間: 1/800 sec
ISO感度: 320
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
スポンサーサイト