
アフリカにはシャコと呼ばれるキジやウズラに近縁の鳥が種類・個体数共に沢山います。しかしながらその地味さ故に中々車を停めて撮る事が出来ない鳥でもあります。写真の鳥はカミナガシャコ(Crested Francolin / Francolinus sephaena)。体長30cm、中型のシャコの仲間です。西ツァボ国立公園にて。
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
スポンサーサイト
ブログtop > カテゴリ - シャコ・ウズラ
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
07-13(土)08時45分|シャコ・ウズラ |コメント:0 |トラックバック: 0 |Λ
Author:福井智一
ケニアにて野生生物保護の仕事をしていました。
日本においてもアフリカの野生動物を守る活動を続けていこうと考えています。
ケニア各地で撮影した写真を通じて、アフリカの大自然の魅力をお伝えします。
画像の無断転載は固くお断りします。ご利用になりたい方はコメント欄より連絡お願いします。
本ブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。
本ブログに掲載された写真を販売しています。下のバナーからどうぞ。
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |