
↑ハジロハクセキレイ (African Pied Wagtail / Motacilla aguimp) アフリカの固有種。職場の事務所の周りに沢山います。

↑ツメナガセキレイ(Yellow Wagtail / Motacilla flava) アフリカ以外にもユーラシア大陸、アラスカ、インドネシア、日本にも居ます。亜種が沢山。これはM.f.beema。

↑キガシラセキレイ (Citrine Wagtail / Motacilla citreola) ロシアやヒマラヤなどのユーラシアの寒い地方から越冬に来る鳥、なのですが、撮影したのは9月1日。他に当てはまる種も見当たらないし、どういうことなんでしょう?
アフリカ雑貨・写真集など
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
- 関連記事
-
- キムネツメナガタヒバリ
- シロハラタヒバリ
- セキレイ特集