fc2ブログ

ブログtop > ゾウ > アフリカゾウの交尾

アフリカゾウの交尾

ゾウの交尾

アフリカゾウの交尾。ゾウの繁殖行動はちょっと特殊です。普段は成熟雄は雌と子供の群れとは離れて生活しています。雄同士の闘争によって強さランキングが決まり、繁殖期には強い雄ほど優先的に雌にアプローチすることができます。雌は発情期になるといつもより頭を高く掲げ目を大きく見開き、また雄のアプローチを受け入れるようになります。雄は鼻先で雌の生殖器に触れ、分泌物を口腔内の特殊な嗅覚器官に触れさせることで雌が実際に妊娠可能な常態かをチェックします。いよいよ雄が交尾を迫ろうとすると、雌は群れから離れて雄から早足で逃げ回ります。この鬼ごっこは短くて数百メートル、長ければ1キロメートル以上になります。まるで雄がどれほど本気なのかを試しているかのようです。最終的に雄が雌の首あたりに鼻を伸ばしてタッチすると、雌は雄を受け入れ鬼ごっこの終了となります。交尾そのものは45秒足らずで終了します。メスの発情期は2-6日続き、その間に交尾を繰り返しますが、特定の雄とカップルになるわけではないようです。妊娠期間は22ヶ月、次の子供を生むのは4-9年後と、人間よりずっと遅い繁殖ペースです。なのでゾウは人間以上に子供を大事に育てます。サンブル国立保護区にて。

カメラ: Pentax K-5
レンズ: DA☆300mm F4.0
絞り:  F4.5
露出時間: 1/800 sec
ISO感度: 1250


にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ
にほんブログ村

動物写真 ブログランキングへ
いつもご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。上のアイコンを1日1クリックしていただけると励みになります。
関連記事

コメント:

コメントの投稿
  • URL
  • コメント:
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL: http://africanwildlife.blog.fc2.com/tb.php/238-308a402b

profile

福井智一

Author:福井智一
ケニアにて野生生物保護の仕事をしていました。
日本においてもアフリカの野生動物を守る活動を続けていこうと考えています。
ケニア各地で撮影した写真を通じて、アフリカの大自然の魅力をお伝えします。
画像の無断転載は固くお断りします。ご利用になりたい方はコメント欄より連絡お願いします。
本ブログはリンクフリーです。リンクはご自由にどうぞ。
本ブログに掲載された写真を販売しています。下のバナーからどうぞ。

SDIM0741-1.jpg

にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ
にほんブログ村

動物写真 ブログランキングへ

↑ブログランキングに参加しています。1日1クリックしていただけると励みになります。

freearea

category
未分類 (1)
ゾウ (14)
マサイキリン (8)
ペリカン (3)
バッファロー (2)
セーブル (3)
サバンナモンキー (3)
フラミンゴ (2)
ライオン (13)
イボイノシシ (4)
シマウマ (6)
カバ (3)
ハイエナ (3)
ハイラックス (2)
シロサイ (3)
カワセミ (8)
エランド (1)
ハタオリドリ (6)
ジャッカル (1)
ハーテビースト (1)
クロシロコロブス (3)
トムソンガゼル (1)
アガマ (2)
風景 (4)
ウォーターバック (2)
ディクディク (2)
ブルーモンキー (1)
ダチョウ (3)
チーター (3)
ヌー (5)
海洋生物 (7)
昆虫 (9)
ワニ (1)
サギ (4)
ヒョウ (2)
インパラ (3)
ワシ・タカ (23)
グラントガゼル (2)
マングース (4)
鳥:その他 (1)
ウガンダキリン (2)
トピ (1)
カンムリヅル (3)
ハチクイ (9)
リス (4)
ムクドリ (5)
ブッシュバック (1)
オオトカゲ (3)
トカゲ:その他 (4)
サバンナヒヒ (2)
ブッポウソウ (3)
ノガン (1)
オウチュウ (1)
フィンチ (10)
キツツキ (1)
コウノトリ (5)
ヘビ (3)
トキ (1)
サイチョウ (7)
モズ (1)
ウミガメ (1)
タイヨウチョウ (7)
ケリ (3)
フクロウ (3)
セキレイ (3)
ツグミ (1)
ネズミドリ (1)
アマツバメ (1)
スズメ (1)
キヌバネドリ (2)
ヒタキ (2)
ガン・カモ (2)
セッカ (1)
オオミミギツネ (2)
ホロホロチョウ (2)
カメレオン (1)
ヤブモズ (4)
サーバル (1)
リードバック (1)
クドゥ (2)
ゲレヌク (1)
インコ・オウム (1)
エボシドリ (1)
ハト (1)
レンカク (1)
ゴシキドリ (4)
ムシクイ (2)
ウサギ (1)
オリックス (1)
ハヤブサ (3)
リクガメ (1)
シャコ・ウズラ (1)
アミメキリン (1)
カッコウ・バンケン (1)
ツバメ (1)
サケイ (1)
ネズミ (1)
ヒバリ (1)
カモメ (2)
シギ・チドリ (1)
モリイノシシ (1)
ジャコウネコ (1)
クリップスプリンガー (1)
クイナ (1)
クロサイ (1)
entry
comment
trackback
archive
rss
form
link
qrcode
QR
copyright
Author by 福井智一

Designed by マンゴスチンw

アフリカで野生動物を撮る