
アフリカゾウの交尾。ゾウの繁殖行動はちょっと特殊です。普段は成熟雄は雌と子供の群れとは離れて生活しています。雄同士の闘争によって強さランキングが決まり、繁殖期には強い雄ほど優先的に雌にアプローチすることができます。雌は発情期になるといつもより頭を高く掲げ目を大きく見開き、また雄のアプローチを受け入れるようになります。雄は鼻先で雌の生殖器に触れ、分泌物を口腔内の特殊な嗅覚器官に触れさせることで雌が実際に妊娠可能な常態かをチェックします。いよいよ雄が交尾を迫ろうとすると、雌は群れから離れて雄から早足で逃げ回ります。この鬼ごっこは短くて数百メートル、長ければ1キロメートル以上になります。まるで雄がどれほど本気なのかを試しているかのようです。最終的に雄が雌の首あたりに鼻を伸ばしてタッチすると、雌は雄を受け入れ鬼ごっこの終了となります。交尾そのものは45秒足らずで終了します。メスの発情期は2-6日続き、その間に交尾を繰り返しますが、特定の雄とカップルになるわけではないようです。妊娠期間は22ヶ月、次の子供を生むのは4-9年後と、人間よりずっと遅い繁殖ペースです。なのでゾウは人間以上に子供を大事に育てます。サンブル国立保護区にて。
カメラ: Pentax K-5
レンズ: DA☆300mm F4.0
絞り: F4.5
露出時間: 1/800 sec
ISO感度: 1250
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
- 関連記事
-
- アフリカゾウの猛チャージ
- アフリカゾウの交尾
- アフリカゾウの闘争