
サンブル国立保護区のアフリカソウゲンワシ(Tawny Eagle / Aquila rapax)。イヌワシと同じAquila属の中型のワシです。チャイロチュウヒワシと並んで、ケニアで最も普通に見られるワシの一種です。ケニアにはAquila属のワシが全部で7種居るのですが、私が見たことがあるのは本種とソウゲンワシ(Sttepe Eagle / Aquila nipalensis)のみです。なかでもImperial EagleとVerreaux’s Eagleは帰るまでに一度は見たいものです。
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
- 関連記事
-
- エボシクマタカ
- アフリカソウゲンワシ
- チャイロチュウヒワシ