
ケニアには二種のクロシロコロブスが生息しています。一種は以前に紹介した沿岸地方南部に生息するアンゴラクロシロコロブス(Angola Pied Colobus / Colobus angolensis)、もう一種が本種、内陸の高地に生息するアビシニア(ゲレザ)クロシロコロブス(Abyssinian(Guereza) Black & White Colobus / Colobus guereza)です。アンゴラクロシロコロブス同様草食性で、木の葉が主な食料です。アンゴラクロシロコロブスとの一番の違いはやはり顔です。顔つきと毛の生え方が全然違うことが比較するとわかるでしょう。
![]() にほんブログ村 | ![]() 動物写真 ブログランキングへ |
- 関連記事
-
- アビシニアンクロシロコロブス
- クロシロコロブス
- シモニのクロシロコロブス